一重まぶたの男性はアジア人らしいかっこよさがあるのですが、一重まぶたは目つきが悪くみられることが多いのも事実です。
しかし、一重まぶたの男性が狭めの二重にするだけでも印象はかなり変わります。二重まぶたになるだけで目と眉毛の距離が近づき、目ヂカラがでてキリッとした印象がでてきます。
男性が幅の広いぱっちりした二重まぶたにすると、男性らしさがなくなり整形感がでてしまうので、幅狭めの二重まぶたにするのがポイントです。大きな変化は欲しくないけれども、目元の印象を少しだけ変えたいというかたには狭めの二重まぶた手術がぴったりです。
切らない二重術(二重埋没法)と皮膚を切る二重切開法があります。
切らない二重術(二重埋没法)は皮膚を切らずに極細の糸を用いて二重まぶたにする治療で、腫れも少なくダウンタイムも短く、そして元に戻せるといったメリットが多いです。そのため二重の治療として一番最初におすすめするメニューです。しかし、永久的な二重まぶたの治療ではないのでいつかラインが浅くなったり取れてしまう可能性もあります。まぶたが分厚いかたや眼瞼下垂があるかたは早い時期に二重が消失してしまうこともあります。
二重切開法は皮膚や脂肪を切除できて長持ちする二重を作ることができるのがメリットですが、ダウンタイムが長く、お化粧せずにお仕事をしている男性には不向きといえます。どうしても二重埋没法が外れやすい分厚いまぶたのかたにご提案する治療です。
特別に調整した局所麻酔薬を極細の注射針を用いて丁寧に打つことで麻酔の痛みや腫れ、内出血を可能な限り少なくします。笑気麻酔(安心リラックス麻酔)を使用すればさらにリラックスして手術を受けることができます。
二重はデザインが命です。手術前に念入りにカウンセリングとシミュレーションをし、0.5mm単位でラインをデザインします。どこかで見たような一般的なデザインのように、デザインの点が太いとミリ単位のずれがでてしまいますので、 極細の専用ペンを用いて細かくデザインしていきます。お客様と一緒に確認し、ご納得いくデザインを時間の限り追求します。まさにオーダーメイドです。流れ作業クリニックとの大きな違いです。
大きめのループ(輪っか)として糸をまぶたに通します。俗に言う「点どめ」は簡単で腫れが少ないのメリットですが、糸がつかまっている組織が少ないので持続力が弱いです。ループとして糸を通すことにより、糸がつかまっている組織が多くなるので持続力が強くなるのです。
また、当院ではほとんどの症例で皮膚側に糸玉を埋めます。糸を抜きたい時にスッと抜けることが埋没法のメリットであり、まぶたに優しい方法です。皮膚側に糸玉を埋めるやりかたのリスクとして、糸玉がぽこっとすることが挙げられますが、当院では独自の方法で糸玉を目立たない最適な位置に埋めることができますので、糸玉が目立つリスクはほぼありません。
二重まぶたの手術は受けて終わりではありません。アフターフォローが大切です。1か月後に担当医がまぶたの状態をチェックさせていただき、ご満足いただけているかどうか、気になることはないかどうかをお聞きいたします。二重埋没法を受けるすべてのかたに安心の半年保証がついておりますので、何かあった場合でも可能な限りご対応いたします。また、埋没法でつくった二重まぶたがとれてしまうのが心配なかたには、OZI式保証をおすすめしています。
当院で埋没法をされたかたはもれなく半年保証がついております。二重が浅くなってしまった、一重にもどしたい、左右差が気になるなど、保証対象は広いです。もし万が一、半年以内に糸の感染などの副作用が起きた際にもこの保証で対応いたします。(材料費に準じた所定のご料金はかかります。)
保証内容の詳細はお見積もりの際にご説明いたします。
医師によるカウンセリングと
シミュレーション(約20分)
あなたが思う理想のまぶたを存分に伝えてください。まぶたの状態を診察した上で医師の知識と経験をふまえて、ご満足いただけるような二重幅をご提案します。
専用の器具を用いて二重のシミュレーションを行い、鏡でよく確認していただきます。この際、「なんとなく」とか「こんな感じ」ではなく、ミリ単位でのシミュレーションを行うのがポイントです。
洗顔
半個室のパウダールームにて洗顔していただきます。
手術前のシミュレーションとデザイン
(約20分)
完全個室の施術室で、医師とデザインの打ち合わせを行います。
ご希望の二重まぶたになるように入念にシミュレーションし、丁寧にデザインしていきます。デザインが決まりましたら、鏡でよく確認していただいております。
手術(約15~30分)
点眼麻酔をした後に手術を開始します。力をできるだけ抜くことが腫れを少なくすることにつながります。もちろん緊張しやすく力をなかなか抜きにくいかたもいらっしゃいますので、できるだけ緊張がほぐれるように優しくお声がけしながら施術をすすめていきます。
オプションで笑気麻酔(安心リラックス麻酔)を使用しますと、よりリラックスした状態で手術を受けることができます。
まぶたのお冷やし休憩(約15分)
手術が終わりましたら、半個室の部屋のリクライニングチェアでゆっくりとくつろぎながらまぶたを冷やしていただきます。
冷やし終わったら一度チェックし、お会計となります。
1か月検診
手術後1か月くらいの時点でまぶたの状態をチェックさせていただきます。不安なことや心配なことがあれば、ご遠慮なくおっしゃってください。この際の再診料は無料です。
もちろん、検診をご希望されない場合は必須ではありません。
二重埋没法の施術当日よりも翌日や翌々日が腫れのピークです。施術後、2-3日は泣きはらしたような腫れがあり二重幅もかなり広く見えますが、7日程度で大まかな腫れはひいてきます。お仕事を再開されるのは施術後4-7日のかたが多いです。
腫れがある時期は二重幅が広くみえますが、1か月程度で浮腫みや腫れが落ち着き、二重幅も落ち着いてきます。コンタクトレンズは手術4日後から可能です。また、内出血が生じた場合には1-2週間で吸収されてきます。二重切開法はダウンタイムが長く、完成まで約6か月かかります。
費用 | <OZIワンループ法(半年保証)> 片目¥80,000 | 両目¥130,000 <OZIダブルループ法(半年保証)> 片目¥110,000 | 両目¥180,000 <OZIダブルクロス法(半年保証)> 片目¥130,000 | 両目¥220,000 ※片目モニター制度による割引もございます。 <上まぶたの脂肪とり> 片目¥90,000 | 両目¥150,000 <二重埋没後修正(他院)> ¥10,000 <埋没糸抜糸(他院)> 1本目 ¥50,000、 2本目以降 ¥30,000/本 <埋没糸抜糸(当院、保証期間外の場合)> 1本につき ¥10,000 <裏どめの埋没糸の抜糸> 1本目 ¥60,000、 2本目以降 ¥40,000/本 <自然癒着法の抜糸> 1本 ¥60,000 <OZI式二重切開(中縫い法)> ¥400,000 <皮膚切除・中央および外側眼窩脂肪切除> 無料 <内側眼窩脂肪切除> +¥50,000 <ルーフ切除> +¥180,000 |
---|---|
リスク | 腫れ、痛み、浮腫み、内出血、糸のトラブル(糸の露出、化膿、糸が透けてみえる、糸の結び目がぽこっとする) 、二重幅の左右差、目頭側の二重ラインの不確実性、二重ラインが浅くなる・消える、眉毛がさがる稀にシスト、霰粒腫、まぶたの違和感や痛み、眼瞼下垂、眼瞼痙攣など |
※価格は全て税抜き表示になります。
料金表へ